皆さん、お元気ですか?
こちら横浜は、猛暑の続く日々。毎日、冷房二つ付けて暮らしています。
coco14歳、
半年ぐらい前から、耳が聞こえなくなってしまったのか、お帰りのブザーにも反応しなくなってしまいました。
また、今回、瞳の奥に白いものがあるのに気づき、病院に行ったところ、白内障ですとの診断でした。
シーズーの老犬にはあるある現象なのですが、14年も苦楽を共にしてきた仲、とても残念でなりません。
白内障に関しては、人間のように簡単な手術ではないらしく、費用も片目で20~60万ぐらいかかるそうです。
また、高齢ということもあり、ほとんどの飼い主さんたちは、症状を遅らせるサプリや目薬の方法を取るとのこと。cocoにも、負担が大きいということで、うちもこの方法で行くしかないなと考えています。
先生は、犬は感がいいから、前の記憶と衰えの少ない臭覚で、生きていけるとのこと。
耳の方も、大学病院など大きなところに行って、ctなどを取らないと、詳しくわからないとのこと。とりあえず、外耳炎の治療薬を一日一回、耳にさしてやることにしました。
耳もきこえない、目も見えなくなるでは、本当に、寂しいものです。
できる限り、コンタクトの取れる時間を大切にせねば、、、。
一方、新しくきたヴィヴィとも、嫉妬心のせいか、いまだかみ合わず。
新旧交代とはいえ、やはり寂しいですね。
最近、tiktok light にも動画上げてますので、お暇な方は、見てください。
じゃ~ね。
0 件のコメント:
コメントを投稿